へなちょこさん有り難う会?&釣り?
季節が急激に進んで来ましたねぇ。1ヶ月位の遅れをそんなに急いで取り戻さなくてもいいんだよ!おてんとさん?
12月6日
寒い寒い土曜日の夜、街は忘年会シーズン。
blogにより繋がったアジンガー仲間は普通釣り現場でワイワイ
釣りをするのだろうが、博多のアジンガーは違う?
飲み事、祭りなどには過剰にワクワク。
ただ飲んべぇなだけですけど(;゜∇゜)
集まったのは
へなちょこさん、大和さん、福ちゃん、Ryoさん、whoさん
そして私てらりん(今回幹事)
来る予定だった52さんはお祝い事で欠席
サプライズもばっちりきまり大変楽しい会になりました。
大和さんとタクシーで帰ってたのですが
今度は大和さんから自分にプレゼント頂きました。
檜のまな板です。家で使おうと作ったらしいのですが
奥様がゴニョゴニョゴニョとおっしゃったらしいので
遠慮なしに頂きました。
さて大きなまな板を頂いたからにはそれなりの魚で
鱗付けしなければと・・・
あまり良い潮周りではないですが行ってきました夢の島。
12月14日日曜日
小潮
満潮1:45/14:49
干潮8:18:/20:40
半月
気温4℃
久々豆さんとの釣行!0:10のフェリーに乗り島へ
帰りは9:25のジェットホィールと決まっていたので朝マヅメが
メインの釣行予定の旅。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・超超超超超爆風です。
夜中は台風並みの風で堤防の先端になんか行けない風で…
湾内で18~20cmアジ5、6匹
4時位?豆さん説得して大きく移動
しかし朝マヅメ不発
明るくなってからワインドで
キレイな可愛いアカメバル20cm
以上です。(爆)
よってキープ無しの丸ホゲ釣行でした(T0T)(T0T)
このままでは嫁さんにまな板を奪われてしまうので
マジでデカ魚捕獲を考えなければ・・・大分かな(^^)
で、寒くなかったのか?って心配されそうですが
例年通りのばっちりな防寒で何ともなかったですよ。
今年は2年ぶりインナーを新しくしました。
噂のホット エクステラコレ暖かい!ネットでもセールだったし
またテント構想から遠退きそうだ
汗っかきには暑いかも
あとは手先、足の指先で、
今回は手首にインナー手袋を着用
いわゆる血管を冷さず血液保温作戦ですが
効果テキメン手が寒い事は無かったです。
あとは足指先だな。4、5度ならなんともないがこれから
1、2度となると足先がチンチンしてくるので
ブーツの踏ん張りを損なわず暖めれるものが欲しいな♪
カイロとか滑るし、あまり暖かいと感じたことないし。
何かないかな??
意外と動きまわる人なので…
ではまた
今年の釣り納めうまくいけばなぁ(~O~;)
ランガンさんヨロシクね(^o^ゞ
関連記事