グリップ等修理

てらりん

2015年01月22日 02:52

そこら辺の漁港からアジの釣果がなくなり


オフショアへ照準を合わせる前に多々ある離島へ


ギガアジを捕りに行きたいと仮計画(*・x・)ノ~♪


日程、資金、タックル、同行仲間・・・大体揃った


あまりに前々から興奮するとまた時化ますので


冷静におとなしく静かにしておこう。。。






家族にも了解を得ているが重要なのは直前!


快く送り出して貰わないと釣れても釣れなくても


帰ってきたときにめんどくさい雰囲気になる(--;)


そこでちょこちょこ点数稼ぎしていこう作戦を…


その内の1つを今回公開!大したことでは無い(笑)





第3子が4才の誕生日にじいちゃんに貰った


ハローバイク。ペダルの無い子供自転車ですね。


直ぐに乗れるようになり2年半たった今では


暴走族(爆)!お陰で5才の頃から自転車に乗れる


ようになったみたい。補助輪知らずである。


必然的にハローバイクは第4子にウン


彼も直ぐに乗れるようになり2km以上離れた


歯科医院までわざわざハローバイクで行く程(凄)


勿論帰って来た時にはヘトヘトでバタン休である(寝)


それに付き合う嫁さんにも感心したりする。


そのハローバイクをよく見てみるとグリップの


スボンジがボロボロになって無くなってたので


修繕しようかと …竿のグリップではなくてねヘヘ





100均で伸びないタイプのテーピング購入





オフショアの竿イジッタ時に買ってた熱収縮
ラバーチューブΦ20mm





こるを巻き巻きスッポンジュウ~
巻き巻きスッポンジュウ~(笑)


5分で終わりました。





あとはサドルが・・・(゜ロ゜)





網戸の縁を直すみたいにグリグリッと





完了~これで第5子まで乗れるかな?


あとは嫁さんの機嫌の良い時に報告すればポイント


ゲットだぜ!かな?





あとは長男の将棋の相手をやったり少数ポイント加算


してます(^^)d


デカアジ待っててねぇー♪


あなたにおススメの記事
関連記事