渋い日は続く
4月4日大潮
しばらく行けてない釣り、仕事が沢山あったのでしょうがないが少し落ち着いてきたのですかさず
レッツフィッシング!
とはいえ次の日には用事があるため近場の調査ではあるのだか(T^T)
天気は小雨、風は北風がまぁまぁ吹いてる
タックルは
ティクト55CQC
10ステラ2000S
アンバーコード0,2号+リーダー3lb
JH0,9g
1ヶ所目テトラ、17時くらい。流れがかなりの早い
しかも手前から投げて届く範囲までの表層に限りなく切れ藻が流れてくる。何もデキネェ―
JH1,5gにして遠投してもラインが藻に乗っかってる訳で思った通りにはいかず(T-T)
暗くなるまで色々やってみたものの無理なものは無理で移動。
2ヶ所目堤防、ちょこちょこ行く近場の定番場所
しかし様子が違ってました。新波止、旧波止とあるのですが新波止の常夜灯が全て消えてる(゜ロ゜;
釣り禁止になったのか?この日だけなのか?
詳しく分からないので様子をみようと思う。で移動。
3ヶ所目夏には尺アジが入ってくると聞いたことがあるが1度も釣れたことも見たこともない某漁港(笑)
21時くらいなので潮止まりまでやってみようと♪
前のひらけた場所にてワームで探ると10cmメバルが1投1尾で釣れる!
表層もしくはカウント3くらいからのリトリーブで。
しばらくすると船の停まっている所からボコッボコッと何やら魚が釣られたいと言わんばかりに音をたてている。
行ってみるとチーバス君のようだ

ロープに引っ掛かり意地で回収(爆)
JHで表層ただよわせて巻いてくると足元の明暗で
バシャンと出るも2秒程でプッチン( ̄▽ ̄;)
船の明暗でドンッとくるも猛烈な走りでまたもやプッチン(爆)
ロープが張ってあるのでドラグも緩めれず見事に瞬殺されたハハハ
逆にいつものPEのタックルだと潮も満ちてきてたので足元の奴なんかは3秒でブリアゲみたいな記録的珍事が起きてたかもねぇ(^ω^)
そんなこんなでストップフィッシング。
で釣果は…
雨で写真取れなかったからねぇ

ヤズ、ネリゴ
(爆爆爆)
もちろん嘘です。
これは得意先の先生が壱岐沖にジギングに行かれたそうで、頂きました。
イワシ食ってるヤズは脂のっててとても旨かったですよ~。皆さんも行ってみては♪
ではまた
しばらく行けてない釣り、仕事が沢山あったのでしょうがないが少し落ち着いてきたのですかさず
レッツフィッシング!
とはいえ次の日には用事があるため近場の調査ではあるのだか(T^T)
天気は小雨、風は北風がまぁまぁ吹いてる
タックルは
ティクト55CQC
10ステラ2000S
アンバーコード0,2号+リーダー3lb
JH0,9g
1ヶ所目テトラ、17時くらい。流れがかなりの早い
しかも手前から投げて届く範囲までの表層に限りなく切れ藻が流れてくる。何もデキネェ―
JH1,5gにして遠投してもラインが藻に乗っかってる訳で思った通りにはいかず(T-T)
暗くなるまで色々やってみたものの無理なものは無理で移動。
2ヶ所目堤防、ちょこちょこ行く近場の定番場所
しかし様子が違ってました。新波止、旧波止とあるのですが新波止の常夜灯が全て消えてる(゜ロ゜;
釣り禁止になったのか?この日だけなのか?
詳しく分からないので様子をみようと思う。で移動。
3ヶ所目夏には尺アジが入ってくると聞いたことがあるが1度も釣れたことも見たこともない某漁港(笑)
21時くらいなので潮止まりまでやってみようと♪
前のひらけた場所にてワームで探ると10cmメバルが1投1尾で釣れる!
表層もしくはカウント3くらいからのリトリーブで。
しばらくすると船の停まっている所からボコッボコッと何やら魚が釣られたいと言わんばかりに音をたてている。
行ってみるとチーバス君のようだ

ロープに引っ掛かり意地で回収(爆)
JHで表層ただよわせて巻いてくると足元の明暗で
バシャンと出るも2秒程でプッチン( ̄▽ ̄;)
船の明暗でドンッとくるも猛烈な走りでまたもやプッチン(爆)
ロープが張ってあるのでドラグも緩めれず見事に瞬殺されたハハハ
逆にいつものPEのタックルだと潮も満ちてきてたので足元の奴なんかは3秒でブリアゲみたいな記録的珍事が起きてたかもねぇ(^ω^)
そんなこんなでストップフィッシング。
で釣果は…
雨で写真取れなかったからねぇ

ヤズ、ネリゴ
(爆爆爆)
もちろん嘘です。
これは得意先の先生が壱岐沖にジギングに行かれたそうで、頂きました。
イワシ食ってるヤズは脂のっててとても旨かったですよ~。皆さんも行ってみては♪
ではまた
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
お久しぶりの更新お待ちしておりました!
今回は特に画面では魚体が確認できない位
大きなネリゴを頂かれた様で何よりです…って
画像デケ〜し〜(爆)
今度は今ホットなポイントに行きましょう!
お待ちしております(^^)
お久しぶりの更新お待ちしておりました!
今回は特に画面では魚体が確認できない位
大きなネリゴを頂かれた様で何よりです…って
画像デケ〜し〜(爆)
今度は今ホットなポイントに行きましょう!
お待ちしております(^^)
ごめんなさい!
ネリゴじゃ無くてヤズでしたm(._.)m
ネリゴじゃ無くてヤズでしたm(._.)m
へなちょこさんお今晩は~。
久しく釣りにも行ってなかったのでお待たせしました。しかし相変わらずの釣行でf(^^;
またそちらにもお邪魔しようと思っとります。その時はヨロシコ
画像のsize変更しましたスミマセン(^∧^)
久しく釣りにも行ってなかったのでお待たせしました。しかし相変わらずの釣行でf(^^;
またそちらにもお邪魔しようと思っとります。その時はヨロシコ
画像のsize変更しましたスミマセン(^∧^)
こんちわ!
デカイの釣っとるしー!
と思ったら頂き物だったんですね。
青物ってこんな時期でも釣れるんですね。
驚きました(≧∇≦)
デカイの釣っとるしー!
と思ったら頂き物だったんですね。
青物ってこんな時期でも釣れるんですね。
驚きました(≧∇≦)
つのりさんこんにちは
相変わらず成長無しの釣果なのでつのりさんの方が慣れてくださいねぇ(大爆)
船での沖釣りなので壱岐沖では年中釣れたりしますよ~♪
船賃がかかりますが貰うのはタダです(^^)
相変わらず成長無しの釣果なのでつのりさんの方が慣れてくださいねぇ(大爆)
船での沖釣りなので壱岐沖では年中釣れたりしますよ~♪
船賃がかかりますが貰うのはタダです(^^)
オチの写真で吹いた(笑
フランキーさんこんにちは
楽しんで頂けたなら幸いです(笑)\(^-^)/
楽しんで頂けたなら幸いです(笑)\(^-^)/
出遅れました(笑)
こちらもベイトにまだアジがついてないです(T_T)
アジ見失いそうですわ~(^_^;)
こちらもベイトにまだアジがついてないです(T_T)
アジ見失いそうですわ~(^_^;)
邪道Nさんこんばんは
まじすか!群れの頭・・・
邪道さんなら大丈夫でしょう!
ってか、まだ水冷たくないですか?
まじすか!群れの頭・・・
邪道さんなら大丈夫でしょう!
ってか、まだ水冷たくないですか?
ビビった〜!!
シーバスにフック伸ばされたんかとおもいましたよ!w
高級プラグ、無事生還できたようで良かったですね(^o^)
ヤズ美味そう。。。
自分も釣って見せますよ〜!
シーバスにフック伸ばされたんかとおもいましたよ!w
高級プラグ、無事生還できたようで良かったですね(^o^)
ヤズ美味そう。。。
自分も釣って見せますよ〜!
52さん
思惑どうりビビって頂けて嬉しく思います(爆)
誰もいない漁港で必死に救出してました(汗)
胃から18センチ位のイワシが5匹出てきました。
デビュー戦楽しみにしていますよ~♪
思惑どうりビビって頂けて嬉しく思います(爆)
誰もいない漁港で必死に救出してました(汗)
胃から18センチ位のイワシが5匹出てきました。
デビュー戦楽しみにしていますよ~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。