ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こんな俺にも…‥

オヤジには 男にならなければならない時があるなり

思わぬものまで釣れちゃった~

オフショア

ハイハイ~ハイさ~
行って参りました。イサキ釣り!

ベタ凪ぎ無風の中、小呂方面に40分位からスタート

先ずはお土産確保の為サビキ仕掛けで・・・ふ


ホイホイホイッ釣れる釣れる!

30㎝ない位のが鈴なり~

イサキはアジ以上に引きます。楽すぃ~ぃぃ

アジみたく口切れもしにくく、50mの深さでも

アタリにチョンと合わせてあげると上顎にしっかり

掛かりグイグイ引きを味わえます。


しかしイサキもバカではないようで、ひと流し目は

仕掛けを落として直ぐに反応がありますが、同じ

所を直ぐに再び流してみるとスレるというか全然

アタらなかったりします。そういう時は底をネチネチ

じっくり責めてみるとポツリとサイズupなヤツが

釣れたりします。アジングやってたりすると

こういった事がとても楽しく感じます。





思わぬものまで釣れちゃった~


こんなのも釣れちゃいますけども(^-^;

こんな一工夫で
ライバルとの釣果に差をつける事も出来るでしょう。




釣っちゃ移動釣っちゃ移動と転々とポイントを

移しながら2時間位が経つと潮が止まってしまい

アタリが渋~くなってきて各自仕掛けを見直したり

といったタイミングで私もサイズupを狙い仕掛けを

天秤仕掛け(ズボ)に交換しました。



問題は潮と読み4,5mの仕掛けにしました。

活性自体が渋い時には6mとかにします。






着底させ4~10m巻き取り仕掛けが潮に馴染むのを

待ちます。この時は8秒でギュィーンとアタリが

でました!良型のイサキです。写真はありません。

でもやはり同じ場所で何度も同じようには

行きません(・・;)))


ここでまた一工夫!潮に馴染んだ頃に

アタリがないなぁと感じた時に50㎝~1mシャクルか

巻き取るのです!

すると同時かその瞬間にガツン!

と食ってくるのです。

イサキもリアクションで反応するのです。

マジ楽しい~嬉しい~しかも良型!

この調子で10匹位良型を確保しました。







思わぬものまで釣れちゃった~







もう気持ちに余裕ができてlineを送ったりして

自慢自慢してました。








するとひと際重たい引きが・・・


電動の糸巻きが止まります。

イサキと何か違う危険を感じドラグを少し緩めます


じわじわと手巻き&電動で今までの3倍の時間を

かけて上がってきたのは~~!

?ヘ(≧▽≦ヘ)♪やらかしちゃいました~








思わぬものまで釣れちゃった~




思わぬ外道?ゲスト!85㎝ヒラメしかも分厚い

ヤッターヤッターヤッターマンです。



こんな感じでとても楽しめた釣行でした。



これからは夜焚きイカ楽しみです。




ではまた



  • LINEで送る


この記事へのコメント
おはようございます(^^)
くぅ〜っ!羨ましい!
かっこいい長靴履いて〜(爆笑)

オマケにてらりんさんの影が写ってますが
頭のてっぺんから一本だけ毛が生えている
様に見えます!
いつもつるっぱですみませんでしたm(__)m
一本だけ追加します(爆笑)

ヒラメ、おめでとうございます(^^)

へなちょこ
2014年07月23日 07:00

へなちょこさんおはようございます。

長靴?あれはゾウリです(笑)
毛が一本?あぁ~確かにですね!
って(;>_<;)もう少しはあります(汗)


てらりんてらりん
2014年07月23日 07:26

お裾分けありがとうございました!
良型まで混ぜて頂いて!

船の釣りも色々考えることあるんですね〜!
船でやったことない自分にはポイントがわからないんで難しそう。。。

52
2014年07月23日 08:27

52さんおはようございます。
ポイント…あるっちゃあるけど回数行けば
自然と分かってきます。同じ釣りですから◎


てらりんてらりん
2014年07月23日 08:44

いや~ たのしそうやねぇぇ


切り身でお見受けしただけでしたので、ヒラメの本体を見れて光栄です!!

うらやましぃ!!

そしてありがとう!!


フランキー山ちゃんフランキー山ちゃん
2014年07月23日 09:14

ヤマモチャンおはようございます。
えっ信じてなかったって?そうねたまにしか
釣りきらんけんねぇ(*ToT)

美味しく食べて頂ければ嬉しいです。


てらりんてらりん
2014年07月23日 10:12

お裾分けありがとうございました。
メチャ旨でした!(≧∇≦)
あまりのヒラメのデカさにビビりました!笑
あんなの釣るとやめられませんね!

大和
2014年07月23日 10:55

大和さんこんにちは(・∀・)ノ

遠慮せずにもっと持って帰って良かったのに~

アジ釣りがなかなか上達しないので旬の魚を
船でチョコチョコいきます。
いつかタイラバ行きましょう。


てらりんてらりん
2014年07月23日 11:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
思わぬものまで釣れちゃった~
    コメント(8)