なぜだ~
11月8、9日大潮
雨の中行って参りました。
月も隠れるし、人も少なかったら最高…と。
案の定人は少なく(逆に不安)
家から約2時間圏内の場所
現地到着してみると、雨は降ったりやんだりしてますが、
ウネリもなし!ってかベタ凪ぎ少しの風で15:30スタート。
一投目から簡単に釣れちゃいました

陸っぱりサイズ(汗)
それから色々やりますが激流ともあってスプリットが有効だな
ぁと思いました。
タマズメの時間になりますが人が全然集まってきません!
おかしいなぁ?何でだろうなぁ?と稲川淳二風に考えてい
たら予想的中!サイズ上がりません(泣)豆豆豆です。
隣にいた中国人3人組と一緒に辺りを探りますが、船道の
1ヵ所、そのピンな場所のみで22位のアジが釣れます。
そこを外すとムツムツムツのオンパレード。通常時合いの
時は一面がカマスとか一面がアジなのに…
どんだけ厳しいか
22時過ぎの満潮まで色々やりますがアジの群れは入って
来ず( ̄▽ ̄;)移動
ずっと小雨に打たれてたので製氷機の建物の下でしばし
食事

おでんは暖まります。これはコンビニで200円のやつ安い
仮眠無 しでの調査、船停留漁港です。
後から聞いたのですが2日前はここでのみ中アジが釣れて
たとか
船の間を丹念に打ちますが18cmばっかり
居るんだろうけど釣りきりません。流れが無いのでどう
やって船の下、陰に送り込むのか…考える余裕がありませ
んでした。てか分からん。誰か教えて~
3:30
キープサイズなく荷物置き場に戻りコーヒーを一杯。
24時頃から誰も釣りしてません。僕だけ
寂しさと悔しさが込み上げてきます。まぢで泣きたくなり
ました。
諦め悪く朝マズメ何処で尺捕るか考えますが魚が入って
来る気がしません( ノД`)…
こうなったら行ったことない所にいこうと。新規開拓です
4:00東の波止
551本持って出撃
誰も居らず静かです。まだ寝てるのだろうなぁと
あちこちみて回ってるとどこかで見たことのある波止の
造り!こんなところにあったんかぁ~って感じでした。
長い長い波止なので25mずつキャスト2ヶ所でムツに
出会す。先端まで来たところでコンッと違うアタリ!!
まさかまさかまさかまさかと思いながら巻いてくると…
おカマちゃんでした。群れが居るのかなぁと思いましたが
おらずか通過なのか単発でした(泣)
探ってるとフルキャストしてギリギリ届く所に潮の向きの
境目を見つけカウント10からテンションフォール・・・チィ
やっとアジ見つけました(遅)
その再現で2匹追加しましたが潮目が遠退き手も足も出ず
終了。
そこは青物狙いの1級ポイントだったみたいで4人の方が
凄いタックルでビュンビュン投げ出されました。
アジ釣れてなかったのでめちゃ恥ずかしかったです。
でも場所譲って帰るときお疲れ様です。と言われ何か嬉し
い気分で戻ったことは今回の良い思い出となりました。
帰りに漁港を眺めて歩いて来ましたが朝マズメなのに誰~
も居ません(゜д゜)そういう事だったのですねぇ~
知らずに来てしまった(泣)

ではまた
雨の中行って参りました。
月も隠れるし、人も少なかったら最高…と。
案の定人は少なく(逆に不安)
家から約2時間圏内の場所
現地到着してみると、雨は降ったりやんだりしてますが、
ウネリもなし!ってかベタ凪ぎ少しの風で15:30スタート。
一投目から簡単に釣れちゃいました

陸っぱりサイズ(汗)
それから色々やりますが激流ともあってスプリットが有効だな
ぁと思いました。
タマズメの時間になりますが人が全然集まってきません!
おかしいなぁ?何でだろうなぁ?と稲川淳二風に考えてい
たら予想的中!サイズ上がりません(泣)豆豆豆です。
隣にいた中国人3人組と一緒に辺りを探りますが、船道の
1ヵ所、そのピンな場所のみで22位のアジが釣れます。
そこを外すとムツムツムツのオンパレード。通常時合いの
時は一面がカマスとか一面がアジなのに…
どんだけ厳しいか
22時過ぎの満潮まで色々やりますがアジの群れは入って
来ず( ̄▽ ̄;)移動
ずっと小雨に打たれてたので製氷機の建物の下でしばし
食事

おでんは暖まります。これはコンビニで200円のやつ安い
仮眠無 しでの調査、船停留漁港です。
後から聞いたのですが2日前はここでのみ中アジが釣れて
たとか
船の間を丹念に打ちますが18cmばっかり
居るんだろうけど釣りきりません。流れが無いのでどう
やって船の下、陰に送り込むのか…考える余裕がありませ
んでした。てか分からん。誰か教えて~
3:30
キープサイズなく荷物置き場に戻りコーヒーを一杯。
24時頃から誰も釣りしてません。僕だけ
寂しさと悔しさが込み上げてきます。まぢで泣きたくなり
ました。
諦め悪く朝マズメ何処で尺捕るか考えますが魚が入って
来る気がしません( ノД`)…
こうなったら行ったことない所にいこうと。新規開拓です
4:00東の波止
551本持って出撃
誰も居らず静かです。まだ寝てるのだろうなぁと
あちこちみて回ってるとどこかで見たことのある波止の
造り!こんなところにあったんかぁ~って感じでした。
長い長い波止なので25mずつキャスト2ヶ所でムツに
出会す。先端まで来たところでコンッと違うアタリ!!
まさかまさかまさかまさかと思いながら巻いてくると…
おカマちゃんでした。群れが居るのかなぁと思いましたが
おらずか通過なのか単発でした(泣)
探ってるとフルキャストしてギリギリ届く所に潮の向きの
境目を見つけカウント10からテンションフォール・・・チィ
やっとアジ見つけました(遅)
その再現で2匹追加しましたが潮目が遠退き手も足も出ず
終了。
そこは青物狙いの1級ポイントだったみたいで4人の方が
凄いタックルでビュンビュン投げ出されました。
アジ釣れてなかったのでめちゃ恥ずかしかったです。
でも場所譲って帰るときお疲れ様です。と言われ何か嬉し
い気分で戻ったことは今回の良い思い出となりました。
帰りに漁港を眺めて歩いて来ましたが朝マズメなのに誰~
も居ません(゜д゜)そういう事だったのですねぇ~
知らずに来てしまった(泣)

ではまた
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ありゃ〜?
この記事は…納豆に混ぜると…
オクラ入りだったのでは(爆笑)
ちゃんと釣ってるじゃ無いですか!
昨年にヒラメ狙って、エソ24匹しか
釣れなかった時の落ち込みや
大分で両脇にジージー鳴らされ
自分はお持ち帰りなしに比べると
まだまだ修行が足りませんぞ!
後二日そこで粘ってたらホゲと
認めましょう(大笑)
ありゃ〜?
この記事は…納豆に混ぜると…
オクラ入りだったのでは(爆笑)
ちゃんと釣ってるじゃ無いですか!
昨年にヒラメ狙って、エソ24匹しか
釣れなかった時の落ち込みや
大分で両脇にジージー鳴らされ
自分はお持ち帰りなしに比べると
まだまだ修行が足りませんぞ!
後二日そこで粘ってたらホゲと
認めましょう(大笑)
修行釣行お疲れ様です(^_^)v
自分も単独釣行大好き派なんですが、流石に雨降りともなると、だんだんテンション下がっていって、寂しくなりました(>_<)
今回、魚のお持ち帰りは少なかったようですが、修行の成果は必ず次回からの釣行で出そうですね!
次回こそ、尺ボラシバいてやってください!
自分も単独釣行大好き派なんですが、流石に雨降りともなると、だんだんテンション下がっていって、寂しくなりました(>_<)
今回、魚のお持ち帰りは少なかったようですが、修行の成果は必ず次回からの釣行で出そうですね!
次回こそ、尺ボラシバいてやってください!
料理研究家さんへ
オクラ納豆入りの予定でしたが最後の最後にアジ
が居たので公表しときました。自分にですが
こんなに釣れない日って日に2度も行ってしまい
かなり持ってない感で凹んでいます。
こうなったらあそこには1人でしか行かんどこうかと… (笑)
オクラ納豆入りの予定でしたが最後の最後にアジ
が居たので公表しときました。自分にですが
こんなに釣れない日って日に2度も行ってしまい
かなり持ってない感で凹んでいます。
こうなったらあそこには1人でしか行かんどこうかと… (笑)
大和さん
単独釣行好きってか連れ予定の方々がドタキャン…
(爆)そこは別に気にしてないのですが(笑)
今回得たものは防寒防水対策が通用した事くらいかなぁって位ですね(;´д`)
単独釣行好きってか連れ予定の方々がドタキャン…
(爆)そこは別に気にしてないのですが(笑)
今回得たものは防寒防水対策が通用した事くらいかなぁって位ですね(;´д`)
雨の中、人が居ないのは寂しいですよね(´д`|||)
でも、雨の中、人が多過ぎるのも辛いですよ(エギンガーに囲まれ)(T-T)
厳しい状況で、ピンポイントを見つけ中アジをしっかり抜かれてる所が流石です(*´ω`*)
でも、雨の中、人が多過ぎるのも辛いですよ(エギンガーに囲まれ)(T-T)
厳しい状況で、ピンポイントを見つけ中アジをしっかり抜かれてる所が流石です(*´ω`*)
豆さん
僕レベルですからまだまだ釣れる場所はあったかもしれません。しかし誰もが『釣れん釣れん』の
連呼でした。
9割エギンガーの中お疲れ様でした。その9割の
中に2人僕の知り合いがいたらしいです(笑)
25cmまでが遠い・・・(泣)
僕レベルですからまだまだ釣れる場所はあったかもしれません。しかし誰もが『釣れん釣れん』の
連呼でした。
9割エギンガーの中お疲れ様でした。その9割の
中に2人僕の知り合いがいたらしいです(笑)
25cmまでが遠い・・・(泣)
その節は寂しい想いをさせてすみません。
自分の友人がビート板で泳いで行くと言ってたような気がしましたが。。。w
次こそは一緒にお供しますよ!
自分の友人がビート板で泳いで行くと言ってたような気がしましたが。。。w
次こそは一緒にお供しますよ!
キャンセル男さん
賢明な判断でしたね
持ってない男はいつも無謀な行動をやっちまいます。
チビッとずつは経験値貯まって来てますので
その内一緒に行きましょう。
しかし寂しかったわぁ
賢明な判断でしたね
持ってない男はいつも無謀な行動をやっちまいます。
チビッとずつは経験値貯まって来てますので
その内一緒に行きましょう。
しかし寂しかったわぁ
おはようございます!
楽しそうですねー
しかし雨がつらかったっすね(*_*)
スプリットは感度が落ちますがそれなりに釣ってやった感もあるし何よりJH単体よりもナチュラルに誘える感じがグッドですよね!
スプリット=4gとかってイメージありますけど、僕は0、25gくらいからやってますよ\(^o^)/
楽しそうですねー
しかし雨がつらかったっすね(*_*)
スプリットは感度が落ちますがそれなりに釣ってやった感もあるし何よりJH単体よりもナチュラルに誘える感じがグッドですよね!
スプリット=4gとかってイメージありますけど、僕は0、25gくらいからやってますよ\(^o^)/
つのりさんおはようございます。
辛かったっす。寂しかったっす。
スプリットですが軽量スプリットやったことない
ですねぇ
遠投目的からやり始めましたが、使い方で
スローに見せることが出来ることに気付いたら
ハマっちゃいました。
熱を分けましょう!ι(`ロ´)ノ三三ハハハァァァ
辛かったっす。寂しかったっす。
スプリットですが軽量スプリットやったことない
ですねぇ
遠投目的からやり始めましたが、使い方で
スローに見せることが出来ることに気付いたら
ハマっちゃいました。
熱を分けましょう!ι(`ロ´)ノ三三ハハハァァァ
おはようございます。
>ヒラメ狙って、エソ24匹しか釣れなかった時の落ち込み
だいじょ~ぶだ~ 皆が幸せになれましたんで!!(爆)
はっすんまそん 世の中下には下が........って
ちゃんと豪勢なご飯のおかずが揃っていて何よりです。
ポイント...............ほんとに難しいですよね。
>ヒラメ狙って、エソ24匹しか釣れなかった時の落ち込み
だいじょ~ぶだ~ 皆が幸せになれましたんで!!(爆)
はっすんまそん 世の中下には下が........って
ちゃんと豪勢なご飯のおかずが揃っていて何よりです。
ポイント...............ほんとに難しいですよね。
ひぐらしさん
へ氏はよっぽどエソが好きなのでしょうね(爆)
ポイント探しはここのところ毎回裏目裏目に
出てしまって( ノД`)…考え方がひねくれてるので
しょうか(゜ロ゜;勉強し直しです。
何とか今年中に尺捕りたいのですががねぇ
へ氏はよっぽどエソが好きなのでしょうね(爆)
ポイント探しはここのところ毎回裏目裏目に
出てしまって( ノД`)…考え方がひねくれてるので
しょうか(゜ロ゜;勉強し直しです。
何とか今年中に尺捕りたいのですががねぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。